Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 104060

AとBどちらにする!? 大事な選択でも迷わず選べるようになる2つの方法

$
0
0
書類の作成はスピードを優先するか、質を優先するか。会議で意見がわかれたとき、AとBのどちらの意見に賛同するか…。仕事をしていると、こうした選択を迫られる場面にたびたび遭遇するもの。こんなとき、どちらを選ぶべきか迷うことが多い人もいるのでは?

メンタルコーチの森永きよしさんは、「自分にとってなにが大切なのかをきちんと自覚できていないと、ものごとを選択するときに迷いやすくなる」と話す。

「自分にとってなにが大切なのかがわかっていないと、人の意見にすぐに流されてしまい考えがブレやすくなってしまいます。周囲に左右されることなく、常に自分にとってベストの選択をするためにも、自分にとって大切なものとはなにかをじっくりと考えるべきです」(同)

とはいえ、「私にとって大切なものってなに?」と考えても、なかなかピンとはこないもの。その場合は、次の2つの方法にトライしてみて。

(1)現状不満に思っていることを挙げ、なぜ不満なのかを考える
現状感じている不満を思いつくだけ書き出し、その一つひとつのなにが嫌で、どうなると満足できるのかを考えてみよう。例えば「毎日忙しいわりに給料が安い」のが不満だという場合、もらえるお金が少ないのが嫌というより正当に評価されないことが嫌であり、褒められたり表彰されたりすると満足できるのであれば、自分にとって大切なものは“お金”ではなく“周囲の評価”だということがわかる。

(2)余命3週間だとしたらなにをしたいか考える
もしあと3週間しか生きられない場合、残された21日間でなにをしたいか、スケジュールを立ててみて。誰に会い、なにをして、どこに行くか…それらを書き出してみると、自分にとって本当に大切なことが浮かび上がってくる。

こんな風に、ネガティブな感情や死を意識した状況について考えてみると、その裏返しとして、普段の生活ではなかなか気づきにくい大切なことがよく見えてくるはず。

「自分にとってなにが大切なのかを探り出すことができれば、それがブレずに自分らしい選択をするための軸、いわば“自分軸”となるのです」(同)

人生は選択の連続。だからこそ、迷わずにベストの選択をできるようになるために、自分にとって大切なことはなんなのか、一度じっくり考えてみよう。



エグゼクティヴコーチ。金メダリストや経営者、起業家などのコーチングで著名な平本相武氏に師事。メンタルコーチとして、オリンピック出場をめざすアスリートの育成や、経営者のコーチング、経営戦略顧問などに従事。右脳と左脳をフルに使って、本当にやりたいことを抽出し、そこから編み出した経営理念や経営戦略で多くの経営者を成功に導いている。




【関連記事】
“ブレない人”が必ず持つ、“自分軸”を見つけ出す2ステップ!
なでしこ級に強くてかっこいい“ブレない女子”になるための“自分軸”の見つけ方
この時期、結婚につながる彼と運命の出会いあり! 星座別・恋愛成就ポイント

Viewing all articles
Browse latest Browse all 104060

Trending Articles