Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 104060

実は多くの人が悩んでる! 増加する女性の薄毛

$
0
0
髪は女の命。昔からそんな風にも言われますが、みなさん髪に自信はありますか? パサつきやゴワつき、くせやうねりなど、髪にもさまざまなトラブルが潜んでいますが、近年多くの女性の悩みのタネとなっているのが薄毛。


男性であれば一つの愛されキャラになりえるものの、女性の薄毛はどうにもいただけません。いくら肌が美しくとも、スタイルが良かれども、髪が美しくなければ台無しです。どうすれば薄毛を防ぎ、豊かな髪を維持できるのでしょうか?

■女性の薄毛の傾向
男性は、生え際や頭頂部が薄くなる「男性型脱毛症」が多いのに比べ、女性は全体的に髪が薄くなる「びまん性脱毛症」が圧倒的に多いと言われています。これは年齢に関係なく起こりえる症状で、20歳以上の女性の約40%が生涯に一度はこの「びまん性脱毛症」になる可能性があるのだとか。

■女性の薄毛の理由
男性に多い「男性型脱毛症」が男性ホルモンの作用によるものであるのに対して、女性に多い「びまん性脱毛症」は、ストレスや栄養不足が主な原因となります。

仕事では長時間パソコンに向き合い、プライベートでもスマホを眺める時間が多い生活で、目や肩がガチガチになっていませんか? 目や肩の疲労によって血行が悪くなり、頭皮も凝り固まって、結果抜け毛が増えやすくなります。

また、過度なダイエットなどによる栄養不足も抜け毛の原因になります。ダイエット中には野菜中心の食生活になりがちですが、髪をつくるのに欠かせないタンパク質は肉や魚に多く含まれるため、ダイエットをするとタンパク質が不足しやすくなります。

このほか、過剰な疲労蓄積や、誤ったヘアケア、喫煙やアルコールなども薄毛の原因になります。

■生活を見直して薄毛を予防
それでは、どうすれば薄毛を防ぐことができるのでしょうか? 上述した通り、女性の薄毛は生活習慣によるものが主です。逆にいえば生活習慣を見直すことで、ある程度の薄毛は改善することができると言えます。

対策としては、「生活習慣を改善させること」と「頭皮と毛髪を回復させること」が最も重要です。

「生活習慣の改善」として第一にあげられるのが食生活の見直しです。タンパク質を適度に摂取するように心がけ、塩分や脂分を摂りすぎないバランスの良い食事をするように心がけましょう。

また、睡眠を十分に摂り疲れをためないこと、パソコンや携帯電話の利用は適度にすること、お風呂にゆっくり浸かってデトックスする、などごく基本的な生活の見直しが必要です。

「頭皮と毛髪の回復」は、とにかく頭皮をやわらかく健康に保つことが重要です。髪の健康のためには頭皮の健康が欠かせません。頭皮は畑のようなものであり、良い土壌(頭皮)でなければ良い植物(髪)は絶対に育ちません。水路の役割を果たすのが栄養を運ぶ血管です。

肩や首はもちろん、頭皮も頻繁にマッサージするようにして、血行を良くし、髪にとって良い土壌を整えてあげましょう。頭皮の健康のためには、毎日のシャンプーも念入りに行ってください。界面活性剤の入っていない薬用シャンプーや、頭皮をスッピンに戻せるノンシリコンシャンプーがオススメです。

自分の抜け毛の原因となっている生活習慣は何なのかをよく見極めて改善し、美しい髪に一歩近づけましょう。

(金沢 霞)

【関連記事】
2013年のヘアトレンドが変わる?! 知っておくべき髪●●とは?
乾燥に負けない!! 冬のスペシャル美髪ケア
美髪を叶える?!アウトバストリートメント ウルオッテの「リペアミルク」が登場
夏バテ気味の肌&髪は今のうちに徹底ケア
知っている? 正しいシャンプーの仕方【後編】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 104060

Trending Articles