与えられているのは終了する機能のみ――起動スイッチを入れると自動でスイッチを切る「The Ultimate Useless Machine」の最新版がYouTubeに投稿されている。
【動画:「究極の役に立たないマシン」が動くッ!】
このアイデアの歴史は古く、コンピュータ科学者のマービン・ミンスキーが1952年に思いつき、IBMの同僚でもあったクロード・シャノンが「Ultimate Machine(最終機械)」として考案。以降、数々の作品が発表されてきた。
このたびの「The Ultimate Useless Machine」は、Frivolous Engineeringという企業による3年間の集大成で、最新鋭のCADソフトによる洗練されたデザインに加え、機械の“指”部分にはLEDバックライトを搭載している。
実物の製作キットも発売している。価格は初心者向けのもので55ドル+送料。
【関連記事】
・思わず見入る細やかさと美しさ ワイングラスの中で動く小さな機械
・胸熱:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ファンが“乗れるデロリアン”を自作
・ドラえもん誕生まであと100年 香港で「ドラえもん誕生 100年前祭」
・人間に絶対勝てるじゃんけんロボットが開発される
【動画:「究極の役に立たないマシン」が動くッ!】
このアイデアの歴史は古く、コンピュータ科学者のマービン・ミンスキーが1952年に思いつき、IBMの同僚でもあったクロード・シャノンが「Ultimate Machine(最終機械)」として考案。以降、数々の作品が発表されてきた。
このたびの「The Ultimate Useless Machine」は、Frivolous Engineeringという企業による3年間の集大成で、最新鋭のCADソフトによる洗練されたデザインに加え、機械の“指”部分にはLEDバックライトを搭載している。
実物の製作キットも発売している。価格は初心者向けのもので55ドル+送料。
【関連記事】
・思わず見入る細やかさと美しさ ワイングラスの中で動く小さな機械
・胸熱:「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ファンが“乗れるデロリアン”を自作
・ドラえもん誕生まであと100年 香港で「ドラえもん誕生 100年前祭」
・人間に絶対勝てるじゃんけんロボットが開発される