家族にタブレット端末の便利さを自慢するお父さんが登場するCM。一見タブレットのCMに見えますが、はたして何を宣伝しているのでしょうか。
【動画:タブレットなら何でもできる? そんなことはないと分かるCM】
お父さんはお絵かきしている息子にタブレットで絵を描いてみせたり、冷蔵庫に貼られた大量のメモを見て、奥さんへメモアプリを見せつけるなど、ことあるごとに「紙よりもタブレットの方が便利だよ?」とアピールしてきます。毎回のドヤ顔に、奥さんもうんざりしている様子。
トイレに入ったお父さんは、紙が切れているのに気付いて奥さんを呼びます。「これで何とかしたら?」と言わんばかりにドアの隙間から差し出されたのは、トイレットペーパーを表示したタブレット。あぜんとするお父さんの姿とともに、「紙には大きな未来がある」というメッセージが現れます。実はこれ、トイレットペーパーのCMだったのです。
電子技術がいくら紙に取って代わろうが、トイレットペーパーの代わりは確かに務まらないなと納得できるCMでした。
【関連記事】
・じわじわくるスペインの実写版「ドラえもん」CMが話題に
・「斜め上」「どうしたんだ」 パナソニックの「アラサーエアコン」に驚きの声
・もう人間いらないな…… フルCGで再現されたオードリー・ヘップバーンがリアルすぎる
・チョコボールのキョロちゃん半世紀ぶりリニューアル
【動画:タブレットなら何でもできる? そんなことはないと分かるCM】
お父さんはお絵かきしている息子にタブレットで絵を描いてみせたり、冷蔵庫に貼られた大量のメモを見て、奥さんへメモアプリを見せつけるなど、ことあるごとに「紙よりもタブレットの方が便利だよ?」とアピールしてきます。毎回のドヤ顔に、奥さんもうんざりしている様子。
トイレに入ったお父さんは、紙が切れているのに気付いて奥さんを呼びます。「これで何とかしたら?」と言わんばかりにドアの隙間から差し出されたのは、トイレットペーパーを表示したタブレット。あぜんとするお父さんの姿とともに、「紙には大きな未来がある」というメッセージが現れます。実はこれ、トイレットペーパーのCMだったのです。
電子技術がいくら紙に取って代わろうが、トイレットペーパーの代わりは確かに務まらないなと納得できるCMでした。
【関連記事】
・じわじわくるスペインの実写版「ドラえもん」CMが話題に
・「斜め上」「どうしたんだ」 パナソニックの「アラサーエアコン」に驚きの声
・もう人間いらないな…… フルCGで再現されたオードリー・ヘップバーンがリアルすぎる
・チョコボールのキョロちゃん半世紀ぶりリニューアル