先日、伝説の「コンポタ味」復活に日本中が狂気乱舞した、ガリガリ君。そのガリガリ君にソックリさんがいるのを、みなさんご存知でしょうか。それが「ガリッとソーダバー」!ローソンストア100で販売されています。
【画像が掲載された記事、より大きな画像、その他の画像など】
そこはかとなく似ているの2つの商品。一体どちらがお得なのか、気になりませんか?
気になったら徹底的に比較するのがえん食べ編集部。早速、コンビニで買って比べてみました。さてさて、いってみよー!
■「ガリッとソーダバー」って何者?
ガリっとソーダバーは、ローソンストア100で販売されているプライベートブランドのアイスキャンディー。3個セットで105円という、大変お得な商品です。
■早速比較してみた!
中身を取り出してみました。手前が、ガリガリ君。奥が、ガリッとソーダバー。似てる…。ものすごく似てる。青くて四角くて、棒が刺さっています。夏ですね。(まだ3月)
大きさを比べてみると、ガリガリ君の方が気持ち大き目に見えます。5 mm くらい厚いかな。でも、それぞれ単品で出されたら見分けがつかない気がします。
重さも計ってみました!ガリッとソーダバーが 90g、ガリガリ君が 109g。ガリガリ君の方がちょっと重い。それにしてもこの計り、目盛りが読みにくいなぁ。
次に断面を比較してみましょう。…おお、似てる!見た目では違いがわかりませんね。どちらも、外側はブルーのアイスキャンディー。中身は水色のかき氷。これは食べてみるまで分からないぞ。
■食べてみた!味に違いはあるんでしょうか?
では、いただきまーす。まずはガリガリ君。ソーダ味のキャンディーをかじると、中にはガリガリ食感のソーダ味のかき氷。ガリガリガリガリ…いつもの我らがガリガリ君です。お世話になってます。
お次は、ガリッとソーダバー。ソーダ味のキャンディーをかじると、中にはやはりガリガリ食感のソーダ味のかき氷。ガリガリガリガリ…いつもの我らがガリガリ君、、、て、違う!何かがちがいます! 一体何が違うんだ?
…あ。ガリガリ感が違う!ソーダバーの方が氷のつぶが大きい気がします。ガリガリ君の方が氷のつぶが少し細かく、デリケートな食感です。ソーダバーは、かき氷部分の味も、ほんの少し濃い気が。違和感の正体は、このあたりにあるようです。でも、こうして食べ比べてみなければ、味の違いは分からないかもしれません。
■さて、結局、どっちがお得なの?
109g で62円のガリガリ君と、90g×3本で105円のガリッとソーダバー。1g あたりの値段を計算してみると、ガリガリ君は0.57円。ガリッとソーダバーは0.39円。やはり、ガリガリ君の方が高級品のようです。ほんの少しね。
さてさて。ガリッとソーダバーの方が、1g あたり0.18円安い(単位が小さすぎてわかりにくい!)ことが判明したわけですが、どっちを取るか?と聞かれれば、私はガリガリ君を取ります。デリケートなガリガリかき氷が忘れられないので、ガリガリ君に一票!味で上回る、ガリガリ君の方がお得という結論を出させていただきます!
でも、ガリッとソーダバーも捨てがたい。3本入りというのは、魅力!ですよねぇ。1袋買って3人で分け合えば、平等に1人1本食べられます。ビバ、世界平和!(何の話だ)
ちなみに、棒の長さは同じでした。全く同じでした。見た目も同じでした。…あれ、当たりは!?いつになったら当たるの、ガリガリ君!
■おまけ
実は「ガリッと~」シリーズには、あずきバーもあるんです。ってことで、「ガリガリ君リッチあずき大福」と比較してみました!
これはもう、外見から全く違いますね。中身ももちろん、違います。ガリガリ君あずき大福は、もち風味アイス、つぶあん、ミルクかき氷。あずきバーは、あずき風味のアイスキャンディー、あずき風味のかき氷。ソーダと違ってこちらは全く違うものでした。でも、あずき風味のかき氷というのも、なかなか乙なもの。「みんなちがって、みんないい」。金子みすゞ先生の語りかける声が、聞こえた気がしました。ビバ、世界平和!(だから、何の話だ??)
【関連記事】
・あの「ガリガリ君」に新味登場―「はちみつレモンスカッシュ」本日3月12日発売!
・【速報】ガリガリ君「リッチ コーンポタージュ」、3月26日再発売が決定!
・赤城乳業、1978年発売商品「BLACK」の TV-CM をいまさら放映開始 -- 脱力系のゆる CM
・本日発売「不二家カントリーマアムバー」を食べてみた!―「カントリーマアム」、増量!
【画像が掲載された記事、より大きな画像、その他の画像など】
そこはかとなく似ているの2つの商品。一体どちらがお得なのか、気になりませんか?
気になったら徹底的に比較するのがえん食べ編集部。早速、コンビニで買って比べてみました。さてさて、いってみよー!
■「ガリッとソーダバー」って何者?
ガリっとソーダバーは、ローソンストア100で販売されているプライベートブランドのアイスキャンディー。3個セットで105円という、大変お得な商品です。
■早速比較してみた!
中身を取り出してみました。手前が、ガリガリ君。奥が、ガリッとソーダバー。似てる…。ものすごく似てる。青くて四角くて、棒が刺さっています。夏ですね。(まだ3月)
大きさを比べてみると、ガリガリ君の方が気持ち大き目に見えます。5 mm くらい厚いかな。でも、それぞれ単品で出されたら見分けがつかない気がします。
重さも計ってみました!ガリッとソーダバーが 90g、ガリガリ君が 109g。ガリガリ君の方がちょっと重い。それにしてもこの計り、目盛りが読みにくいなぁ。
次に断面を比較してみましょう。…おお、似てる!見た目では違いがわかりませんね。どちらも、外側はブルーのアイスキャンディー。中身は水色のかき氷。これは食べてみるまで分からないぞ。
■食べてみた!味に違いはあるんでしょうか?
では、いただきまーす。まずはガリガリ君。ソーダ味のキャンディーをかじると、中にはガリガリ食感のソーダ味のかき氷。ガリガリガリガリ…いつもの我らがガリガリ君です。お世話になってます。
お次は、ガリッとソーダバー。ソーダ味のキャンディーをかじると、中にはやはりガリガリ食感のソーダ味のかき氷。ガリガリガリガリ…いつもの我らがガリガリ君、、、て、違う!何かがちがいます! 一体何が違うんだ?
…あ。ガリガリ感が違う!ソーダバーの方が氷のつぶが大きい気がします。ガリガリ君の方が氷のつぶが少し細かく、デリケートな食感です。ソーダバーは、かき氷部分の味も、ほんの少し濃い気が。違和感の正体は、このあたりにあるようです。でも、こうして食べ比べてみなければ、味の違いは分からないかもしれません。
■さて、結局、どっちがお得なの?
109g で62円のガリガリ君と、90g×3本で105円のガリッとソーダバー。1g あたりの値段を計算してみると、ガリガリ君は0.57円。ガリッとソーダバーは0.39円。やはり、ガリガリ君の方が高級品のようです。ほんの少しね。
さてさて。ガリッとソーダバーの方が、1g あたり0.18円安い(単位が小さすぎてわかりにくい!)ことが判明したわけですが、どっちを取るか?と聞かれれば、私はガリガリ君を取ります。デリケートなガリガリかき氷が忘れられないので、ガリガリ君に一票!味で上回る、ガリガリ君の方がお得という結論を出させていただきます!
でも、ガリッとソーダバーも捨てがたい。3本入りというのは、魅力!ですよねぇ。1袋買って3人で分け合えば、平等に1人1本食べられます。ビバ、世界平和!(何の話だ)
ちなみに、棒の長さは同じでした。全く同じでした。見た目も同じでした。…あれ、当たりは!?いつになったら当たるの、ガリガリ君!
■おまけ
実は「ガリッと~」シリーズには、あずきバーもあるんです。ってことで、「ガリガリ君リッチあずき大福」と比較してみました!
これはもう、外見から全く違いますね。中身ももちろん、違います。ガリガリ君あずき大福は、もち風味アイス、つぶあん、ミルクかき氷。あずきバーは、あずき風味のアイスキャンディー、あずき風味のかき氷。ソーダと違ってこちらは全く違うものでした。でも、あずき風味のかき氷というのも、なかなか乙なもの。「みんなちがって、みんないい」。金子みすゞ先生の語りかける声が、聞こえた気がしました。ビバ、世界平和!(だから、何の話だ??)
【関連記事】
・あの「ガリガリ君」に新味登場―「はちみつレモンスカッシュ」本日3月12日発売!
・【速報】ガリガリ君「リッチ コーンポタージュ」、3月26日再発売が決定!
・赤城乳業、1978年発売商品「BLACK」の TV-CM をいまさら放映開始 -- 脱力系のゆる CM
・本日発売「不二家カントリーマアムバー」を食べてみた!―「カントリーマアム」、増量!