Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 104060

「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」で桜色のロゼワインとノンアルコールカクテルを堪能しよう♪

$
0
0
 今年4月11日(木)で開業15周年を迎える「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」。その記念に“開業15周年記念 サザンタワーの桜模様”と題して、さまざまなイベントを4月30日(火)まで開催中。なかでも、20階のレストラン「トライベックス」にて開催する、春の宵にぴったりなお酒のイベントをご紹介♪ 広報の畔上さんにインタビューしてみると…。

「サザンタワーの桜模様の一環として開催する“SAKURA FESTIVAL(サクラフェスティバル)”は、当ホテル内のレストラン『トライベックス』でお召し上がりいただけるお酒のフェスティバルです。スペインやオーストラリア、カリフォルニアからの、とびきり華やかで美しい、桜色のロゼワインや桜色のノンアルコールカクテルをご用意しました」

日本の春の象徴“桜”を、ロゼワインに見立てているというわけ。とても素敵なワインが期待できそう♪ もっと詳しく教えて!

「5種類のワインと、3種類のノンアルコールカクテルをお楽しみください。特におすすめをご紹介します。まずは、スペインの4つの地域から4種類のブドウ品種を使って造られることから名前が付いた『クワトロ サクラ カヴァ ロゼ』、究極の辛口と称賛されている『シャンドン ロゼ』。続いて、美しい色合いと果実実あふれる味わいで人気の『フランシス・コッポラ ソフィア・ロゼ』です。もちろん、『トライベックス』の料理との相性は抜群です。そして、オリジナルのノンアルコールカクテル『ピンキーエンジェル』『スプリングブリーズ』『パーティードレス』は、お酒が苦手な方のためにつくりました。その華やかな色と味わいは、きっとご満足いただけることでしょう」(同)

桜色のお酒とノンアルコールカクテルって、見た目だけでもテンション上がっちゃう♪ お料理との相性がきちんと考えられたラインナップだから、どれを選んでもOK。さらにグラス1杯から注文できるので、ロゼワインを飲み比べるのも楽しいかも。ワイン好きも、お酒が苦手な女子友達も誘って、春のひとときをロゼワインとノンアルコールカクテルで優雅に過ごして♪


03-5354-2177(直通)

開催期間/~4/30(火)
 
営業時間/ランチタイム11:30~15:00、土・日・祝~16:00、ディナータイム17:30~22:00

料金/グラス924円~、ボトル4620円~、ノンアルコールカクテル各924円ほか

※消費税、サービス料含む。ランチタイムはサービス料なし

アクセス/JR線「新宿」駅サザンテラス口より徒歩2分




【関連記事】
おいしいワインと日本料理のマリアージュ! 銀座「むらき」がリニューアルオープン
「ネオ屋台村スーパーナイト by MARTINI」で春×スパークリングを堪能♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 104060

Trending Articles