Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 104060

中国で買った大容量モバイルバッテリー 中身の大半は砂袋だった

$
0
0
 中国で買った大容量モバイルバッテリーを分解してみたら、中身の大半が砂袋だったという写真が、海外で話題になっています。写真はマレーシア在住の方がFacebookに投稿したもの。

【拡大画像や他の画像】

 電池容量が2万4000mAhと表記されたモバイルバッテリー。外装ケースを開けると残念、中には砂袋が2つ入っていました。実際に充電の役割を果たしそうな部分は、ケースの4分の1くらいの大きさ。砂に電気を溜めこんでいる……わけではなさそうで、砂袋は商品を重く大きく見せるためのダミーのようです。さすが中国、なんとも豪快なハッタリ!

 表記の商品名は「智充:充電王」。「智充」は中国のモバイルバッテリーのブランドですが、砂袋が入っていた商品はブランド名を騙った偽物のようです。「智充」の公式サイトでは、写真の商品が自社のものでないことを、表記された会社名が違うことをあげながら注意を呼びかけています。

 偽物とはいえ、砂袋を詰め込んだ商品――意外と気づかずに買ってしまうものなのですね。中国であまりにも安い商品を見つけたら、まずは商品を振ってみるべき!?


【関連記事】
Oh! 強力――バッファロー、急速充電可能なモバイルバッテリー「Voltissimo」を4月中旬発売
ソニー、モバイルバッテリー2モデルと新型アルカリ乾電池「STAMINA X」シリーズを4月20日発売
CROY、最大3.1A出力のモバイルバッテリー「ProMini M」シリーズ2モデルを2月22日発売

Viewing all articles
Browse latest Browse all 104060

Trending Articles