2013年3月18日、ヒカリエにてアライ サラのコレクションが発表された。前シーズンパリコレクションデビューを果たしたaraisara。再び東京からのプレゼンテーション。今季のテーマも引き続き「進化創造」。
東京フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラをバックにショウが スタート。スメタナの郷愁溢れる「モルダウ」が演奏された。
![]()
ボヘミアの都、チェコを流れるモルダウ。源流近くからプラハを流れ、エルベ川に合流するまでを描かれた曲に「伝統」と「進化」を融合させた今回のテーマ「進化創造」を重ねた。
![]()
「知的で自分らしく、強い女性像を作り上げた」という意思通り美しくシャープなカッティングが黒に映える。和装をイメージされる 黒に鮮やかな草花柄のコントラストなど。知的なオトナの魅力いっぱいのコレクションとなった。
・コレクション情報詳細
【関連記事】
2013年春夏 ファッショントレンド東京コレクションレポート【04】 SHIROMA
2013年春夏 ファッショントレンド東京コレクションレポート【03】 KAMISHIMA CHINAMI
2013年秋冬 ファッショントレンド東京コレクションレポート01 モトナリ オノ
2013年春夏 ファッショントレンド東京コレクションレポート【10】 ZIN KATO
東京フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラをバックにショウが スタート。スメタナの郷愁溢れる「モルダウ」が演奏された。
![](http://image.excite.co.jp/feed/expub/Woman_woman/2013/E1364435626017/E1364435626017_3.jpg)
ボヘミアの都、チェコを流れるモルダウ。源流近くからプラハを流れ、エルベ川に合流するまでを描かれた曲に「伝統」と「進化」を融合させた今回のテーマ「進化創造」を重ねた。
![](http://image.excite.co.jp/feed/expub/Woman_woman/2013/E1364435626017/E1364435626017_4.jpg)
「知的で自分らしく、強い女性像を作り上げた」という意思通り美しくシャープなカッティングが黒に映える。和装をイメージされる 黒に鮮やかな草花柄のコントラストなど。知的なオトナの魅力いっぱいのコレクションとなった。
・コレクション情報詳細
【関連記事】
2013年春夏 ファッショントレンド東京コレクションレポート【04】 SHIROMA
2013年春夏 ファッショントレンド東京コレクションレポート【03】 KAMISHIMA CHINAMI
2013年秋冬 ファッショントレンド東京コレクションレポート01 モトナリ オノ
2013年春夏 ファッショントレンド東京コレクションレポート【10】 ZIN KATO