かぶれば周囲のものがすべてスローモーションに見える――ドイツのアーティストがそんなヘルメットを作りました。
【動画:減速ヘルメットをかぶると見たものがスロモーションに】
Lorenz Potthast氏が作った「Decelerator Helmet」は、金属の球体がすっぽり頭を覆うようになっています。中には小型コンピュータとヘッドマウントディズプレイが搭載され、ヘルメット外部のカメラからの映像を処理して、装着者に見せる仕組み。ヘルメットの外にもディスプレイがついており、装着者の見ているものを映しているようです。
映像の速さは手のひらサイズのコントローラで操作可能。通常スピードでもスローモーションでも、さらには加速させて見ることもできます。かぶれば面白い体験ができそうです。
【関連記事】
・火事の現場が間近に見える 消防士のヘルメットに付けたカメラから撮影した動画
・ヤバすぎるだろ……! ボリビアのダウンヒルレースがエクストリーム
・ヒーロー気分? 「キャプテン・アメリカ」になりきれるライダースーツ
・ドイツや台湾にも隊員が:人気コスプレ集団「自宅警備隊」に密着! 「自宅に恒久の平和と秩序を」と鰐軍曹隊長
【動画:減速ヘルメットをかぶると見たものがスロモーションに】
Lorenz Potthast氏が作った「Decelerator Helmet」は、金属の球体がすっぽり頭を覆うようになっています。中には小型コンピュータとヘッドマウントディズプレイが搭載され、ヘルメット外部のカメラからの映像を処理して、装着者に見せる仕組み。ヘルメットの外にもディスプレイがついており、装着者の見ているものを映しているようです。
映像の速さは手のひらサイズのコントローラで操作可能。通常スピードでもスローモーションでも、さらには加速させて見ることもできます。かぶれば面白い体験ができそうです。
【関連記事】
・火事の現場が間近に見える 消防士のヘルメットに付けたカメラから撮影した動画
・ヤバすぎるだろ……! ボリビアのダウンヒルレースがエクストリーム
・ヒーロー気分? 「キャプテン・アメリカ」になりきれるライダースーツ
・ドイツや台湾にも隊員が:人気コスプレ集団「自宅警備隊」に密着! 「自宅に恒久の平和と秩序を」と鰐軍曹隊長