「なんか臭うかも・・・」。一緒にいる相手の体臭が気になった時、あなたはどうしますか? リベルタ(東京都渋谷区)が20~50代の男女400人に実施したアンケート調査では、そんな「体臭」「デオドラント」にまつわる本音が浮き彫りになりました。
「他人」なら70%以上が「離れる」を選択 「他人の体臭が気になった時にとる行動」の回答を見てみると、相手との関係により行動に大きく差が出ていることが分かります。関係が最も近い「親」「配偶者」「兄弟」といった家族や、「恋人」に対しては、「体臭を指摘する」という回答が半数以上に。特に「子供」については64%が体臭を指摘し、36%がデオドラントケアを薦めると回答しています。
一方で「友達」「同僚」に対しては、約半数が「何もしない」と答えており、次いで「離れる」という回答が多くあがりました。関係性が全くない「他人」に対しては「離れる」という回答が70%を超えていることから、友達や同僚に対しては体臭をなかなか指摘できないものの、「何もしない」という形で気遣っているという現状がうかがえます。
体臭の相談は「恋人・配偶者」がトップ 続く「自分の体臭がどの程度気になるか」という質問では、「悩んでいる」「気にしている」といった回答が全体の6割以上にのぼり、程度の差こそあれ、多くの人が何かしらの体臭の悩みを抱えている人が分かりました。気になっている体臭の種類については、「汗」が38.1%で最も多く、次いで「ワキガ」(22.6%)、「具体的にはわからないが臭っている気がする」(17.9%)の順となっています。
相談する相手としては「恋人・配偶者」がトップ(36.5%)。スキンシップも多い身近な相手だからこそ、悩みを共有しようと思うのかもしれません。しかし2位には「誰にも相談できない」(31.5%)がランクインしており、ナイーブな問題なだけに、自分の中でひそかに悩んでしまう人が少なくないようです。
※調査は2013年2月8日から12日にかけて実施
関連記事
オンナの油もの好き酒好き何が悪い!男がいなけりゃ焼き肉ワシワシ、ビールがぶがぶの痛快
映画「グッバイ・ファーストラブ」/"愛さなかったことなんか1秒もないわ" 男と女、恋の不条理
私、クサいですか? ニオイに悩む現代女性、恋にも消極的に...
特集上映「レスリー・チャン・メモリアル」 急逝から10年 代表作9本を一挙紹介
<韓流ピックアップ>ソ・ジュニョン来日 映画「さまよう刃」で熱血刑事役を好演中
「他人」なら70%以上が「離れる」を選択 「他人の体臭が気になった時にとる行動」の回答を見てみると、相手との関係により行動に大きく差が出ていることが分かります。関係が最も近い「親」「配偶者」「兄弟」といった家族や、「恋人」に対しては、「体臭を指摘する」という回答が半数以上に。特に「子供」については64%が体臭を指摘し、36%がデオドラントケアを薦めると回答しています。
一方で「友達」「同僚」に対しては、約半数が「何もしない」と答えており、次いで「離れる」という回答が多くあがりました。関係性が全くない「他人」に対しては「離れる」という回答が70%を超えていることから、友達や同僚に対しては体臭をなかなか指摘できないものの、「何もしない」という形で気遣っているという現状がうかがえます。
体臭の相談は「恋人・配偶者」がトップ 続く「自分の体臭がどの程度気になるか」という質問では、「悩んでいる」「気にしている」といった回答が全体の6割以上にのぼり、程度の差こそあれ、多くの人が何かしらの体臭の悩みを抱えている人が分かりました。気になっている体臭の種類については、「汗」が38.1%で最も多く、次いで「ワキガ」(22.6%)、「具体的にはわからないが臭っている気がする」(17.9%)の順となっています。
相談する相手としては「恋人・配偶者」がトップ(36.5%)。スキンシップも多い身近な相手だからこそ、悩みを共有しようと思うのかもしれません。しかし2位には「誰にも相談できない」(31.5%)がランクインしており、ナイーブな問題なだけに、自分の中でひそかに悩んでしまう人が少なくないようです。
※調査は2013年2月8日から12日にかけて実施
関連記事
オンナの油もの好き酒好き何が悪い!男がいなけりゃ焼き肉ワシワシ、ビールがぶがぶの痛快
映画「グッバイ・ファーストラブ」/"愛さなかったことなんか1秒もないわ" 男と女、恋の不条理
私、クサいですか? ニオイに悩む現代女性、恋にも消極的に...
特集上映「レスリー・チャン・メモリアル」 急逝から10年 代表作9本を一挙紹介
<韓流ピックアップ>ソ・ジュニョン来日 映画「さまよう刃」で熱血刑事役を好演中