静岡県の焼津商工会議所が発表した萌え系キャラが、萌え系なのに萌えないとネットで話題になっている。
【画像:萌える絵柄に書き直す人も】
萌えキャラは焼津の特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルキャラクター。プロのデザイナーが考案したというキャラは、水色の髪の永遠の12歳の女の子という萌えそうな設定だが、「コレジャナイ感」を覚えるネットユーザーが多数。「いまいち萌えない娘以上の怪作」「このキャラクターがイマイチ萌えない理由を答えなさいってパターンや」「いまいち萌えないなんてレベルじゃねーぞ」「イマイチ萌えない子のアレに似てる」など、神戸新聞の「いまいち萌えない娘」系あるいはそれ以上という意見が続出している。
さらにTwitterでは、このキャラをより萌える絵柄に書き直す人も。「いまいち娘に続く、絵描きのプライドをくすぐるマーケティング手法かw」「いまいち萌えないマーケティングに違いない!」「いつぞやのイマイチな娘みたいに、放っておいて上手い人が面白がって、完成度の高いのを描いてもらうのを待つ作戦か」など、実は狙っているのかもしれないという見方まで飛び出した。一連のツイートはTogetterにまとめられている。
焼津商工会議所はシンボルキャラクターの愛称を募集中。4月22日までWebフォームとFAXで受け付ける。焼津みなとまつり会場(4月14日開催)での応募も可能だ。
【関連記事】
・誕生から1年:「いまいち萌えない娘」はいかにしてスターダムを駆け上がったのか? 「奇跡」の1年間を振り返る
・「いまいち萌えない娘」にライバル登場!? 埼玉新聞の求人広告に「イラッとさせる娘」
・「いまいち萌えない娘」、まさかの小説化決定
・ス○ルタンX……?:いまいち萌えない娘のクソゲー第2弾 やっぱりいまいち?
【画像:萌える絵柄に書き直す人も】
萌えキャラは焼津の特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルキャラクター。プロのデザイナーが考案したというキャラは、水色の髪の永遠の12歳の女の子という萌えそうな設定だが、「コレジャナイ感」を覚えるネットユーザーが多数。「いまいち萌えない娘以上の怪作」「このキャラクターがイマイチ萌えない理由を答えなさいってパターンや」「いまいち萌えないなんてレベルじゃねーぞ」「イマイチ萌えない子のアレに似てる」など、神戸新聞の「いまいち萌えない娘」系あるいはそれ以上という意見が続出している。
さらにTwitterでは、このキャラをより萌える絵柄に書き直す人も。「いまいち娘に続く、絵描きのプライドをくすぐるマーケティング手法かw」「いまいち萌えないマーケティングに違いない!」「いつぞやのイマイチな娘みたいに、放っておいて上手い人が面白がって、完成度の高いのを描いてもらうのを待つ作戦か」など、実は狙っているのかもしれないという見方まで飛び出した。一連のツイートはTogetterにまとめられている。
焼津商工会議所はシンボルキャラクターの愛称を募集中。4月22日までWebフォームとFAXで受け付ける。焼津みなとまつり会場(4月14日開催)での応募も可能だ。
【関連記事】
・誕生から1年:「いまいち萌えない娘」はいかにしてスターダムを駆け上がったのか? 「奇跡」の1年間を振り返る
・「いまいち萌えない娘」にライバル登場!? 埼玉新聞の求人広告に「イラッとさせる娘」
・「いまいち萌えない娘」、まさかの小説化決定
・ス○ルタンX……?:いまいち萌えない娘のクソゲー第2弾 やっぱりいまいち?