Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all 104060 articles
Browse latest View live

ママ、おいしいって言われたい! 野菜嫌いの子どもと奮闘する動画が公開中

$
0
0
5月25日より発売を開始したマクドナルドの新メニュー「モグモグマック」のオリジナルWEB動画“わが子の好き嫌いに挑んでみた”が、本日4日に公開された。

本動画では4人の“野菜嫌いの子どもを持つママ”に密着。子どもが嫌いな野菜を食べられるように、あの手この手でアレンジしたメニューを作り、子どもに何とか食べてもらおうと奮闘する様子を描いている。



ピーマン、玉ねぎ、ブロッコリーなど、子どもの苦手な野菜を使い“今日こそ「おいしい」って言われたい”という切実な想いで調理を開始するママたち。涙しながら玉ねぎを細かくみじん切りしたり、ピーマンをカットし肉詰めにしたり、キャラ弁を作ったり、フードプロセッサーで野菜を飲みやすくジュースにしたりと工夫を凝らし“きっと食べてくれる”と自らを励ましながら、手際よく調理していく。





ママたちが、自信を持って完成させたメニューを目の前にした子どもたちは、ピーマンからお肉だけ取り出したり、“いらない!”と言わんばかりに嫌いな野菜だけを器用によけたり……と、無残な結果に苦笑いを浮かべるも“それでも、あきらめない。ママですから”と心の声を代弁するかのようなテロップが映し出される。そんなママたちの姿に、思わず共感してしまうストーリーとなっている。





“野菜だってもっと食べて欲しい”“子ども達の野菜嫌いを直したい!”というママたちの悩みに応えようと、マクドナルドが開発した新メニューが「モグモグマック」。



グリルしたチキンパティの中に、コーン・にんじん・えだまめと、カラフルで子どもたちが食べやすい野菜を使用するなど、栄養バランスにも気を遣ったメニューに仕上がっている。子どもたちが大好きなマクドナルドで「モグモグマック」を食べれば野菜嫌いを解消できるかも!?

【関連リンク】
「モグモグマック」

BIGBANG、MADE SERIESシリーズ第二弾が6月17日(水)に日本リリース

$
0
0
5月より5ヶ月連続新曲リリース企画:MADE SERIESを敢行しているBIGBANG。そのシリーズ第二弾となる「MADE SERIES [A]」がここ日本でも6月17日(水)に配信限定リリースされることになった。

「MADE SERIES [A]」は、韓国オリジナルバージョンの「BANG BANG BANG」、「WE LIKE 2 PARTY」、そして各インストの計2曲4トラックを収録。本国・韓国のほか世界各国では一足早く6月1日(月)にリリースされ、計9つの韓国主要配信チャートを席巻。また、「BANG BANG BANG」は香港、マカオ、マレーシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、ベトナムの8ヶ国のiTunesシングルチャートで1位を獲得した。

このMADE SERIESは、第1弾となる「M」で幕を開け、「M」・「A」・「D」・「E」 というプロジェクトシングルを毎月リリース。そしてラストは9月1日(火)にフルアルバム 「MADE」 を発表する予定となっている。

また、この企画と連動し、約3年ぶりとなるワールドツアーも本格化。11月からはその日本公演「BIGBANG WORLD TOUR 2015~2016 [MADE] IN JAPAN」の開催も決定している。

【関連リンク】
BIGBANG BIGBANG、海外アーティスト史上初! 3年連続日本ドームツアー開催決定

ジブリ作品で活躍する西村義明&百瀬義行が、西日本をプレゼンするオリジナルアニメを制作

$
0
0
夏を目前に控え、このたびJR西日本が北陸から九州にある豊かな自然、そして寺社や史跡など魅力溢れるスポットを紹介すべく、スタジオジブリ作品で知られるプロデューサーの西村義明とアニメーション監督の百瀬義行を迎え「JR西日本 SUMMER TRAIN!」と題したキャンペーンを実施する。



これは、6月20日 (土)~8月31日(月)にかけて行われるもので、実施にあたって「ハウルの動く城」や「ゲド戦記」、「崖の上のポニョ」といったジブリ作品に関わり、「かぐや姫の物語」をプロデュースしたことでも知られる西村義明と、「耳をすませば」、「もののけ姫」、「千と千尋の神隠し」など数多くのジブリ作品で活躍した百瀬義行が、西本家のゆかいな家族を描いた思わず旅行に出かけたくなるビジュアルを制作。これは、今後各種宣伝物やTVCMなどに使用される予定で、CMでは「軍師官兵衛」をはじめ、これまで映画やドラマの音楽を多数手掛けた作曲家:菅野祐悟も参加する。

また、オリジナルのアニメーションを展開すると同時に連動イベント、大阪ステーションシティにて本アニメの世界観を再現した「JR SUMMER TRAIN CAFE」を期間限定オープン(6月27日~8月31日)。さらには、同じく大阪ステーションシティで「JR SUMMER TRAINで行こう!」無料イベントの開催、「チームラボ」と組んだフォトスタジオ設置などが行われる予定となっている。

【関連リンク】
「JR西日本 SUMMER TRAIN!」

ピザファン歓喜!汐留で本場イタリアの「ピッツァサミット」開催

$
0
0
2015年6月5日から7日までの3日間、汐留西公園(東京都港区東新橋2-17)で「汐留イタリア街ナポリピッツァサミット」が開催されます。

できたてピッツァを販売 ピッツァサミットは本場イタリアのピッツァを堪能できるイベントで、日本国内だけでなく海外からも職人が集まります。

会場では新窯を使って焼き上げられた熱々のできたてピッツァを食べることができます。種類は「マルゲリータ」(1000円)や「クアトロ フォルマッジ」(1200円)などの定番から「7種の山形野菜のピッツァ」(1200円)や「イタリアンソーセージとグリルトマト」(1200円)など会場オリジナルのピッツァまでバリエーション豊かです。

また、イタリア料理やワインを味わうことができる特設ブースも用意。イタリア文化を楽しめるイベントも多数用意されているので、ぜひ参加してみましょう。

開催時間は5日と6日が11時から21時、7日が11時から17時までです。詳細は公式フェイスブックへ。

関連記事
120種以上ぜんぶ試飲OK 日本最大級「ビアフェス東京2015」
1杯300円から 日本全国のワインを飲み比べ「日本ワインMATSURI祭」
デニムほしい人集合! Denime千駄ヶ谷店でサンプルセール
最大90%オフ!北欧ブランド多数出品のファミリーセール
日本のレストランが初のベスト10入り!2015年「世界のベストレストラン50」発表

松山ケンイチ主演ドラマ「ふたがしら」、貴重映像満載のメイキング映像が解禁

$
0
0
主演:松山ケンイチ、監督:入江悠による新感覚時代劇、土曜オリジナルドラマ「連続ドラマW ふたがしら」のメイキング映像「撮影道中記」が解禁された。



今作は、盗賊一味の男たちの巧妙な駆け引きと痛快な騙し合いを描く、時代劇盗賊エンターテインメント。監督:入江悠、キャストは松山ケンイチをはじめ早乙女太一、成宮寛貴、菜々緒、田口浩正、芦名星、村上淳、山本浩司、橋本じゅん、品川徹、國村隼ら豪華俳優陣が参加している。



今回解禁となったメイキング映像「撮影道中記」では、時代劇初挑戦となる入江監督が東映京都太秦撮影所で江戸時代を巧妙に再現したセットで演出を行う姿をはじめ、成宮寛貴、國村隼ら盗賊が初めて一堂にかいしての撮影シーン、時代劇初挑戦となる菜々緒さん入浴シーンのメイキング、松山、早乙女、成宮、菜々緒、國村らメインキャストのクランクアップのシーン、さらには松山ケンイチの誕生日をスタッフみんなで祝う場面など、普段見ることのできない撮影現場の裏側まで収録。現在WOWOW、W流にて公開されている。

「連続ドラマW ふたがしら」は、WOWOWにて6月13日(土)スタート(毎週土曜日よる10:00放送・全五話)。

©オノ・ナツメ/小学館 ©2015 WOWOW/ホリプロ

【関連リンク】
「連続ドラマW ふたがしら」 メイキング映像「撮影道中記」(W流) 松山ケンイチ&早乙女太一による新感覚時代劇、ポスタービジュアル解禁

1044キロカロリーだと!? スタバ「チョコレート クランチ フラペチーノ」が話題

$
0
0
 6月3日に発売された、スターバックス コーヒーの「チョコレート クランチ フラペチーノ」が、「1000キロカロリー超」だと話題になっています。

【その他の画像】衝撃のカロリー表

 同商品には、コーヒーベースのフラペチーノに、チョコレートソース、コーヒーホイップクリーム、カカオニブ、ビスコッティ、クラッシュアーモンドがこれでもかと言わんばかりにトッピングされています。なるほど、高カロリーな材料がたっぷり使われている……。

 スターバックス コーヒー ジャパンの公式サイトに掲載されているキロカロリー・アレルゲン情報(PDF)を確認してみると、たしかに驚くべき4桁の数字が目に飛び込んできました。

 「チョコレート クランチ フラペチーノ」は、最も大きなサイズ「ベンティ」で1044キロカロリー(ミルク)あります。低脂肪タイプが1026キロカロリー、無脂肪乳が1008キロカロリー、豆乳が1041キロカロリーと、いずれも1000キロカロリーは超えます。普段スターバックスではカロリーを気にして「無脂肪に」と頼むという人も、もともとこれだけ高カロリーなものだと、無脂肪にしたところでほとんど“誤差”という気もします。

 また、グランデは831キロカロリー、トールは581キロカロリー、ショートが513キロカロリーとなっており、ショートサイズで、同店他商品のベンティ級のカロリーです。

 参考までに、他商品のベンティ・アイス・ミルクのカロリーも見てみましょう。

「ストロベリー クリーム フラペチーノ」が592キロカロリー、「スターバックスラテ」が165キロカロリー、フラペチーノ系では「ダーク モカ チップ フラペチーノ」が596キロカロリーでした。

 いかに「チョコレート クランチ フラペチーノ」がスペシャルなメニューなのかがわかりますね。商品について、ネット上では「ラーメン級!」「カロリーは敵じゃない!」「ヤバいよヤバいよー」「半日分のカロリー確保できる」と反応が寄せられていました。カロリーなんて気にならない……わけではなさそうですが、吹っ切れてでも飲みたくなるおいしさなのでしょうか。期間限定なので、販売は7月14日まで(なくなり次第終了)。


【関連記事】
動脈に悪い(確信) ポテトでパティをはさんじゃった新バーガー「フレンチフライバーガーボム」爆誕
なにこのカロリー爆弾 アメリカで「チーズバーガー詰めドーナツ」爆誕
島根を抜いて鳥取が日本一に! スタバ鳥取1号店が初日最高売り上げの過去最高記録を更新
コーヒー好きに朗報! 米国最古のコーヒーチェーン「コーヒービーン&ティーリーフ」が日本初上陸

とどく、つくる、たべる!通信教育型の料理教室「わくわく☆みそレッスン」スタート

$
0
0
“医者いらず”と言われるほど健康によい天然醸造みそ。そんな天然醸造みそを使って、毎日みそ生活を送ってみない?

福島県商工会連合会は、福島県産の天然醸造みそとレッスンブック「アレンジみそレシピ100」が届く商品付きの通信教育型の料理教室「わくわく☆みそレッスン」(1セット4回1万2000円・税別、送料無料)を販売開始した。

福島のおいしいものを多くの人に知ってもらうためにスタートした「福島美味プロジェクト」。発酵王国として有名な福島のみそを使って、みそのある生活を送ってほしいという願いから、「わくわく☆みそレッスン」は生まれた。

年間4回のレッスンで100レシピのみそ料理を教えてくれる、みそソムリエ・小野敬子さん。

第1回は、小野さん監修のレッスンブック「アレンジみそレシピ100 夏号」、小野さんセレクトの福島県産天然醸造みそ3種類(各200グラム入り)、初回プレゼント(矢大臣うどん1束)を届ける。レッスンメニューは、「和える」7種のドレッシング(基本・応用)。

また、会員向けのイベントや福島美味プロジェクトの新商品サンプリングなどの特典も。

いつものみそがおしゃれ料理に大変身!みそ料理のレパートリーもぐ~んと増えそう!!詳しくはこちら(http://miso-lesson.jp/)で確認してほしい。

【レッスンメニュー(予定)】

6月のレッスン:「和える」7種のドレッシング(基本・応用)
9月のレッスン:「煮る」旬のみそ煮(基本)、みそボロネーゼ(応用)
12月のレッスン:「焼く」みそ田楽(基本)、辛みそのグリル(応用)
3月のレッスン:「溶く」みそ蔵のみそ汁(基本)、みそポトフ(応用)


【関連記事】
年越しはそばで、年明けはうどんで。全国的なブームの予感!巷でウワサの「年明けうどん」って何だ!?
モスバーガー「モッさん」ファン必見!「だきまくらモッさん」が当たるかも!?
9月24日から4日間限定!ピザハット、100円寄付でLサイズのピザが半額に!?

雪ミクさんがプロ野球・日本ハムとコラボ! 球場で限定グッズを配布したり応援歌を熱唱するよ

$
0
0
 プロ野球チームの北海道日本ハムファイターズと雪ミクのコラボが決定しました。 

【拡大画像や他の画像】

 6月9日〜11日の対読売ジャイアンツ3連戦で、各日来場した15000人に限定のコラボクリアファイルを配布します。また、7回表終了時に球場で流れる「ファイターズ讃歌」をミクさんが熱唱! 

 初音ミク公式ブログによると、「ファイターズ讃歌 雪ミクver.」は北海道出身のボカロP・わか/IMBKさんが制作。ミクさんに合うようキラキラかわいくリミックスしたそうです。さらに、当日球場で新たな告知もあるとのこと。何が起こるのか楽しみですね。


【関連記事】
2016年雪ミクねんどろいどの衣装決定 スポーティーでかわいい!
ミクさんが馬のおもちゃロディに変身!? 「超合金 ミラクルヘンケイ 初音ミク×ロディ」が爆誕
今年もこの季節がやってきた! 千葉ロッテマリーンズの交流戦ポスターがセ・リーグ球団を挑発していると話題に!
「ハンカチ以来パッとしないわね」「ビリギャルって言葉がお似合いよ」 両校のプライドがぶつかり合う早慶戦ポスターが話題

タイバニやGレコ、クラッシャージョウも! サンライズのアニメ上映祭「サンライズフェスティバル」今夏も開催

$
0
0
 「機動戦士ガンダム」シリーズや「TIGER & BUNNY」などで知られるアニメ制作会社・サンライズ。同社のアニメを映画館で上映する毎夏恒例イベント「サンライズフェスティバル」が今年も行われます。期間は8月15日から9月12日まで、上映館は東京・新宿区の映画館で「テアトル新宿」と「新宿ピカデリー」、そして今年オープンしたばかりの「TOHOシネマズ新宿」の3館です。

【上映作品のラインアップはこちら】

 今回の開催名は「サンライズフェスティバル2015白南風(しろはえ)」。上映の時間帯や本数のバリエーションはさまざまです。長編作品を1〜2本、またはテレビシリーズ作品4話ほどを午後7時台から見る「通常上映」、会社帰りにもうれしい午後9時からの「レイトショー上映」、一晩かけて多数のエピソードを一気に観る「オールナイト上映」の3種類があり、期間中は毎日いずれかの映画館で1タイトルずつ上映されます。

 ラインアップは公式サイトで公開中。テレビシリーズ「TIGER & BUNNY」オールナイト上映、劇場作品「カウボーイビバップ 天国の扉」レイトショー、劇場作品「クラッシャージョウ」通常上映、テレビシリーズ「ガンダム Gのレコンギスタ」オールナイト上映……など、懐かしい作品から最新作までを網羅。また、8月23・24日の2夜連続オールナイト上映では「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)」を2日間で全話見るという初の試みも行われます。

 オールナイト上映では必ず作品関係者のトークショーがあり、通常上映とレイトショーでも作品によっては関係者のあいさつ付きの場合があるようです。上映日時・場所・チケット購入方法は作品によって異なるので、まずは公式サイトでご確認を。暑い夏の夜、快適な映画館の大きなスクリーンで名作アニメを堪能してはいかがでしょうか?


【関連記事】
アライグマですよ、おじさん! 「TIGER & BUNNY」×「あらいぐまラスカル」一番くじ登場
なんという三十路ホイホイ 「魔神英雄伝ワタル」LINEスタンプが堂々の登場
あれはいいものだ 「機動戦士ガンダム」のマ・クベの壺、バンダイが発売
フロッピーってレベルじゃねーぞ! FDD8台の動作音で演奏したカウボーイビバップ「Tank!」のグルーブ感がハンパない件

どんどん小さく……! 1890年から2015年まで、125年間で女性水着はこんなに変わった

$
0
0
 1890年から2015年までの女性水着の歴史を1本の動画にまとめた映像がYouTubeで話題になっています。その名も「Evolution of the Bikini with Amanda Cerny」。この動画では、1890年から2015年までに流行した水着を、1人のモデルさんが時系列順に着替えてポーズをとっています。

【拡大画像や他の画像】

 動画を見る限り、やはり昔は肌の露出を抑えた水着が主流だったようです。そして時代が進むにつれ、どんどん刺激的で布面積の少ない水着へと変化していきます。

 この動画でモデルを務めているアマンダ・チェルニーさんは、あの雑誌「プレイボーイ」のモデルさん。どの水着を着ても、そのスタイルの良さで、見事に着こなせてるのはさすがです。

 この調子で水着がどんどんセクシーになっていけば、この先女性水着はどうなってしまうのか……。そんな男性たちの期待を見透かしたような、ちょっとウフフなオチも最後に待ってますよ。


【関連記事】
スケスケで丸見えじゃないですか! ちょっと過激(?)な水着たち
エロイヤッター! 全紳士が騒然となった「フロントジッパー競泳水着」がヴィレッジヴァンガードで取扱開始!
フリル付きスク水のフットマークから新商品 大人っぽいおしゃれなスクール水着
現役中学生がスクール水着を作るとこうなる 肌の露出を避けてかわいさやかっこよさを追求

マッチョすぎるカンガルーのロジャーくん、金属バケツを素手でぺしゃんこにして自慢のマッスルを全力アピール

$
0
0
 マッチョすぎるカンガルーとして世界中で人気のロジャーくん。その筋肉が見せかけだけのものではないことを証明する衝撃の写真が公開されました。

【拡大画像や他の画像】

 ロジャーくんの暮らすオーストラリアのカンガルー救助センターがFacebookに投稿したもの。金属製のバケツを素手でぺしゃんこに潰したロジャーくんが、「次はお前がこうなる番だ」と言わんばかりの鋭いカメラ目線でこちらをにらんでいます。こ、怖すぎるよ!

 センターの職員によると、この金属バケツ破壊はロジャーくんが最近お気に入りのトレーニング方法なのだそう。ロジャーくんはこうして磨き上げた筋肉で、ボスの座を狙って挑戦してくるほかのカンガルーをボコボコにして元気に暮らしています。


【関連記事】
マッチョすぎるカンガルーのロジャーくんはお気に入りのウサギのぬいぐるみを奪おうとする人間を全力で殴ります
勝てる気がしない カプセルトイ「沈黙のカンガルー」が強そう
おなかのポッケに猫をイン 愛猫とカンガルーの親子みたいになれる「にゃんガルーパーカー」を試してみた
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない! あのAA(アスキーアート)そっくりのカンガルーのケンカが実際に撮影される

男性器の人類代表を決めるドキュメンタリー映画「最後の1本」が日本で公開! オンライン上映も決定

$
0
0
 2012年にカナダで制作され観客に大きな衝撃を与えたドキュメンタリー映画「最後の1本〜ペニス博物館の珍コレクション〜(原題:The Final Member)」が日本で公開されます。キャッチフレーズは「ペニス人類代表は俺だ! 衝撃の新感覚ペニス・ドキュメンタリー」。やばい(確信)。

【拡大画像や他の画像】

 映画の舞台は、アイスランドに実在する世界唯一の「ペニス博物館」(公式サイト ※閲覧注意)。あらゆる哺乳類のペニスを収集してきた館主が死ぬ前に「ヒトのペニスを展示したい!」ということで、同館に飾る「人類代表」の1本を決めるべく、候補者の「アイスランド代表」と「アメリカ代表」2人の男性が激突します。

 8月8日から新宿シネマカリテほかで順次上映されますが、それに先がけてシネマカリテの映画祭「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」で6月14日にプレミア上映されます。また、6月15日から6月26日までの期間限定でオンライン上映もされる予定。これはアツいペニ〜!

 レーティングはR15+なので、15歳未満は見ることはできないので要注意! っていうかR18じゃないんですね……!


【関連記事】
【悲報】男性は背が高くてスタイルがよくてペニスが大きくないとモテないことが判明
【職場閲覧注意】巨大てぃんこが街を練り歩く、川崎市の奇祭「かなまら祭」へ行ってきた
【職場閲覧注意】おいさ! おいさ! 巨大てぃんこに女性がまたがる、長野の奇祭「道祖神祭り」に行ってきた
メスがオスに挿入 不思議な“交尾器逆転”昆虫「トリカヘチャタテ」が発見される

『仙台中華そば みずさわ屋』そうめんのようなストレート麺と究極あっさりスープが生み出す繊細きわまる美味!

$
0
0
ってり濃厚なものが主流のカップ麺シーンでは少数派のあっさり・すっきりを極めたのがこの日清『仙台中華そば みずさわ屋』(104gうち麺65g・希望小売価格 税抜249円・2015年5月26日発売)である。カップ麺としては高額の部類に入るこの商品、それだけの価値はあるのだろうか。

 
原型となっているのは宮城県仙台市青葉区にあるラーメン激戦区・落合でその名を轟かせている平成12年創業の名店「みずさわ屋」。
 

 
昔ながらのしょうゆ味の細麺中華そばというあっさりした味わいで人気だそう。
 

 
フタをめくると中に入っているのは揖保乃糸そうめんと見紛う極細麺。ノンフライで真っ白く、見るからに異彩を放つ。中からかやく2種と液体スープを取り出して、かやく2袋の中身をあける。かやくは乾燥ネギとチャーシューとメンマの基本3点セット。
IMG_0172
470mlの湯量を注いで待つこと3分、ノンフライ麺なので不安だったが、かき混ぜると麺がサラサラとほぐれたので一安心。ストレートな麺はやっぱりどう見ても揖保乃糸。液体スープをだくだくと投入すると香ばしい基本の中華そばの香りがする。
IMG_0203
まずはスープから。澄み渡ったそのスープは濃い味に慣れたコンビニ・チルドレンには薄く感じるかも。よくよく味わうとその向こうにニワトリと魚介類が微笑んでいるのだけど、実に繊細な味わいでわかりにくい。
IMG_0208
そして麺。食べてもやっぱりそうめんチック。小麦粉の粉っぽい感じが残るほどの真っ直ぐな麺は好みが分かれそう。
IMG_0229
スープよりも麺の味が主張しているところは、ストレート麺がゆえに味が絡みにくいというところもあるのだろう。ただチャーシューはしっかり肉脂の味がして旨い。
IMG_0213
なかなかに繊細な感度を食べる者に望むラーメンだ。針の落ちる音に耳を澄ますように丁寧に味あわないと、美味しさを感じることが出来ない。ただ静かな場所でゆっくりと味わうなら、この究極のあっさり系もいいかもしれない。
舌の感度が鋭敏な人なら、この天使の囁きのような美味しさもわかるかもしれないが、ラーメンにガツンとした感触を求める人にはお勧めしにくい一品。記者は濃い味系のカップ麺を味わうことが最近多かったので非常に新鮮に美味しく食べられたのだけれど。
IMG_0226
ちなみにこの『仙台中華そば みずさわ屋』はファミリーマート限定で数量も限定なので、あっさりラーメン好きは早めに手に入れたい。
IMG_0167


【関連記事】
あっさり・ほんのり高級マグロの風味を楽しむ『近畿大学水産研究所監修 近大マグロ使用 中骨だしの塩ラーメン』
リンガーハットのカップ麺『ピリカラちゃんぽん』登場!お店の味と食べ比べて、再現度を検証してみた!
背脂に負けない骨まで煮出した濃厚鶏油スープで圧倒する『日清 麺屋 彩々 白鶏塩ラーメン』は博多水炊きの域!
豚と鶏と海の幸と辛味噌の風味が一気に襲いかかる『本気盛(マジモリ)豚骨鶏魚介の辛味噌ラーメン』にKO確実!

毎月11日(ワンワンの日)、22日(にゃあにゃあの日)付近に届く!? プニプニの肉球大福をゲットせよ!

$
0
0
 肉球好きに朗報! 食べられる肉球があるんですって! しかも、かわいい!

【拡大画像や他の画像】

 その名も「肉球大福羽二重餅」。大正11年(1922年)創業、愛知県岡崎市にある老舗和菓子屋「小野玉川堂」が販売している、動物の肉球をモチーフに作ったお餅です。

 「肉球大福羽二重餅」は、昔ながらの製法で手作りされている、やわらかく、きめ細かい羽二重餅(はぶたえもち)の中に、つぶあんとチーズをじっくり炊き込んだ餡(あん)が入っています。ちなみに肉球の部分はようかんで作られているのだそうです。

 「小野玉川堂」のブログによると、店頭では毎月、さまざまな味を楽しむことができ、5月は抹茶をふんだんに使った抹茶餡、2月はバレンタイン仕様のチョコ餡、12月にはクリスマス仕様のホイップクリーム粒餡とチーズ粒餡の「肉球大福羽二重餅」が登場しています。

 この大福は、動物の殺処分ゼロを目指した啓発活動をする団体「ノラの方舟」とのコラボレーションで生まれたもので、商品売上の一部は「ノラの方舟」の活動資金(紙芝居の画材代など)に使われるのだそう。

 販売は小野玉川堂と青空マルシェで。青空マルシェでは毎月20箱限定、おひとりさま3箱限定となっています。完全予約毎生産で、毎月11日(わんわんの日)と22日(にゃあにゃあの日)を目処に発送してくれるそうですよ。

 さあ、ぜひ、肉球の味を……いえ、肉球大福を味わってみてはいかがでしょうか。


【関連記事】
おなかのポッケに猫をイン 愛猫とカンガルーの親子みたいになれる「にゃんガルーパーカー」を試してみた
にゃんと! フェリシモ猫部から「肉球の香りハンドクリーム」発売
もふもふネコのアイクッション 疲れた目も心も癒やしてくれそう
ごろろ〜ん、ペロリ ズボラな猫ちゃんの水の飲み方をご覧ください

中谷美紀「好きなことを存分にさせていただいた」 映画『繕い裁つ人』BD&DVD発売決定!

$
0
0
小規模の30館でスタートして最終的に興収約2億円を達成した感動作『繕い裁つ人』のブルーレイ&DVDが、9月2日(水)に発売されることが決定した。その情報解禁を受け、仕立て屋店主を演じた主演の中谷美紀、メガホンを握った三島有紀子監督からのコメントが到着した。



同作は、『しあわせのパン』、『ぶどうのなみだ』を手掛けた三島監督が、池辺葵の人気コミックを映像化。神戸にある南洋裁店の店主・南市江(中谷)は、昔ながらの職人スタイルで一点ものの洋服を手作りで仕立てているが、神戸のデパートに勤める藤井(三浦貴大)が市江にブランド化の話を持ちかける。“世界で1着だけの一生もの”にこだわる市江はまったく興味を示さないが、藤井は彼女の秘めた想いに気づいてしまうというストーリー。



主人公の市江のように物作りに生涯を捧げている友人知人が実際にたくさんいるという中谷は、「とりわけ市江のように丁寧に、頑固に、洋服を作っている友人へ長年抱いていた思いを、この作品のなかで藤井が代弁してくれていたので、仕事というよりは、好きなことを思う存分させていただいたというような感覚です」と自身とリンクした心境をコメント。三島監督も「もしこの映画が、市江の仕立てる服のように、みなさまの“大切なひとつ”となって一生寄り添っていけたら、それはこの上ないしあわせです」と胸中を吐露。

食と人をテーマにしてきた三島監督が“着ることと生きることの切っても切れない関係”を、厳しさと切なさを込めた眼差しで描いた『繕い裁つ人』のブルーレイ&DVDは、9月2日(水)にリリース!

© 2015 池辺葵/講談社・「繕い裁つ人」製作委員会

【関連リンク】
「繕い裁つ人」(ポニーキャニオン) 中谷美紀、“人生を変える一着”10年来の友人の仕立てたドレスに涙 三浦貴大「2015年は頑張らない……」その本意とは

別所哲也、LiLiCo、斎藤工や鉄拳まで…華やかに始まった短編映画祭

$
0
0
6月4日、表参道ヒルズ・イベントホールで、「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2015」のオープニングセレモニーが行われた。

「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」は、俳優の別所哲也が立ち上げた映画祭で今年17年目を迎える。本年度は同日から14日まで、東京5会場・横浜1会場で開催され、世界100以上の国と地域から集まった約5,000本の作品から選りすぐりの約200作品を上映する。

本セレモニーでは、短編小説を公募し、ショートフィルム化する「ブック ショートアワード」、日本のショートフィルム文化の発展・普及に貢献した作品・人物に贈られる「話題賞」、メディア、映像世界において貢献をした作品・人物に贈られる「特別賞」、映像を通して地球環境保護の啓蒙に貢献した作品・人物に贈られる「J-WAVEアワード」および「環境大臣賞」の計5つの授賞式を行った。



イベントがはじまると、MCの別所とタレントのLiLiCoが、スターウォーズのテーマ曲をバックに作中で使用されるライトセイバーでつばぜり合いをしながら登壇。別所は「この映画祭を設立以来、毎年、映画監督のジョージ・ルーカスから応援メッセージをいただいている」とその理由を明かし、メッセージを読み上げた。



最初の部門「ブック ショートアワード」では、プレゼンターとしてタレントの筧美和子が登壇し、受賞者を祝福した。スラリとしたさわやかな受賞者を見たLiLiCoが「すごいカッコいい」「お腹が空きました」と“肉食系”を発揮する一幕も。



続く「J-WAVEアワード」および「環境大臣賞」の授賞式には、審査員を担当したタレントのルー大芝、田中律子、映画監督の岩田ユキ、堀潤アナウンサーが登壇し、ふたりの外国人受賞者に祝いの言葉をかけた。ルーは「エキサイティングだったね。非常にクオリティの高い作品が多くてエモーション(感動)しました」と“ルー語”で場を盛り上げる。堀アナは「世界の不均衡に対して当事者意識を感じさせられる作品が連なっていた」と評した。

「特別賞」はPV「ももいろクローバーZ vs KISS『夢の浮世に咲いてみな』」が受賞。アーティストのももクロとKISSからは、喜びの映像メッセージが寄せられた。



「話題賞」にはお笑い芸人の鉄拳のパラパラマンガ「SLIDE」が選ばれた。当イベントではこの作品を特別上映。8分間2,900枚を使った力作に上映後、会場からは拍手があがる。完成には3カ月間を要したという。

この作品は、フィギュアスケートの大会で失敗をした少女が、立ち直るまでの経緯を描いており、別所が「あのフィギュアスケーターを彷彿とさせる」と浅田真央を匂わせると、鉄拳は「偶然、書き終えた時期に真央ちゃんが復帰会見をやっていて、めっちゃビックリしました」と語り、「真央ちゃんと絡めることを期待してます!」などとラブコールを送っていた。



イベントが進み、俳優で監督のアベラヒデノブと歌手のMay J.が登壇し、May J.の歌の世界観をモチーフにした作品の完成を発表。さらにその後、俳優の斎藤工や女優の鶴田真由など、多数の著名人が登壇し、会場を盛り上げていた。



代表の別所は「17歳になったこの映画祭ですが、『成人式』を迎える数年後までに、より世界に注目されるよう国際短編映画祭に育てていきたい」と意気込みを語り、場を締めくくった。

【関連リンク】
「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2015」

美しい本が集結!代官山の蔦屋書店で「代官山BOOK DESIGN展2015」

$
0
0
美しいブックデザインの本は、書棚やコーヒーテーブルに置いてあるだけでも素敵。インパクトのある装丁や、美しく配置された文字や写真のレイアウトは、“紙の書籍”ならではの魅力かも。そんな美しい本が集まる展示をご紹介。

2015年5月14日(木)から6月11日(木)まで、代官山の蔦屋書店で開催されている「代官山BOOK DESIGN展2015」では選び抜かれた26冊の“美しい本”が揃うそう。もちろん、気に入ったらその場で購入も可能。

このBOOK DESIGN展は、今年で開催2回目。今回は、代官山蔦屋書店のコンシェルジェである番場文章さん(アート・フォト)と三條陽平さん(建築・デザイン)のふたりが、2014年に出版された本から選んだのだとか。

特に女性にオススメの本を三條さんに伺ったところ、次のようなお話が。

「1冊は、2008年のボローニャ・ブックフェアで賞賛され、ラガッツィ賞に輝いたインドの絵本『The Night Life of Trees』の日本語版『夜の木』。この本の黒くて厚い紙は、インドの工房で一枚ずつシルクスクリーンによって刷られた手漉き紙を使用し、1冊1冊手作業で製本されています。絵本は子供のための本と思われがちですが、本書は大人にこそ手にとって欲しい手作りならではの深い味わいが楽しめます」

また、小説家・万城目学が、志賀直哉の足跡を追体験して書かれた小説『城崎裁判(きのさきさいばん)』もユニークな装丁。「表紙のカバーはタオル生地で、本体のページは撥水加工が施されたストーンペーパーを使用しているので、お風呂に浸かりながら読むこともできます。小説には珍しく、グラフィカルな挿絵も楽しい1冊です」(同)お風呂での読書がやめられない文学女子は、注目の1冊かも。



ほかにも、川内倫子とテリ・ワイフェンバックという世界的に知られるふたりの写真家による往復書簡集『Gift』は、眺めるだけでなく、インテリアとしても絵になるとか。「作家ごとにつくられた2冊の本は、見返し同士が繋がり、同じページ数のため、同時に開いて読み進めていくことができます。詩的な世界がさらなる広がりをもって感じられる造本になっています」(同)

つくり手のアイデアやこだわりが詰まった美しい本を、手に取って、重さや感触まで十分に楽しんで。そのなかから、眺めていたいお気に入りの1冊が見つかるかも。



【関連記事】
センスのいい日常をかなえる。ライフスタイルショップ「nookSTORE KITCHENETTE」誕生

日本初上陸のカフェや雑貨も!複合商業施設「テノハ ダイカンヤマ」オープン
ポートランド発の大人気ドーナツ専門店が代官山にオープン

ホテル開業100周年記念 !東京ステーションホテルに6つの限定カクテルが登場

$
0
0
今年11月に100周年を迎える東京ステーションホテルでは、さまざまな100周年プロモーションを展開中。そのひとつとして、同ホテル内2階にある「カメリア」に、JR東京駅に乗り入れる6つの路線の各車両カラーをイメージしたカクテルが登場。色鮮やかなカクテルは夏にぴったり!

2015年6月1日(月)から7月31日(金)まで、東京ステーションホテルのカフェ&バー「カメリア」に、「100th記念 Tokyo Station Hotel 6 Cocktail」と題し、期間限定のカクテル6種類を提供する。東海道本線、京葉線、京浜東北線、山手線、中央線、総武快速線の6路線を表現したとか。マンゴーやパイナップルなど夏らしいフルーツを使ったカクテルはどれも後味さわやかな仕上がりで、価格はすべてサ別1900円。

特におすすめは、グレープフルーツとパイナップルで総武線快速を表現した「Marigold Yellow(マリーゴールド イエロー)」(写真右端)。「ゆずリキュールも加えているので、後味もすっきり。蒸し暑い夜にぴったりの1杯です」と広報担当の濱さん。

また、スイカを使って京葉線を表現した「Garnet Line(ガーネット ライン)」(写真左から2番目)と、フレッシュマンゴーとパイナップルを使った中央線カクテル「Vermilion Orange(ヴァ―ミリオン オレンジ)」(写真右から2番目)もトロピカルな味わいで夏気分を盛り上げてくれそう。今しか飲めないカラフルなカクテルで夏に負けないエネルギーをチャージして。



【関連記事】
ワインが楽しめるラウンジで優雅な気分に!「エノテカ 丸の内店」がグランドオープン
話題のデザイナーズブランドも!パリゴの東京初路面店が丸の内にオープン
潤いをたっぷりチャージできる、松屋銀座の美しくなるビアガーデンを編集部がレポート

今のうちに学んでおこう!妊娠前に始めたい歯のトラブル対策

$
0
0
妊娠すると歯のトラブルが増えやすいって知っている? 例えば、ホルモンバランスが変化して、歯周病が進行しやすくなるとか。妊娠する前に知っておきたい予防策を、神谷町デンタルクリニック院長の高島美祐さんに教えてもらった。

「歯周病菌にはさまざまな種類があり、妊娠したときだけ増えるものもあります。これが原因で歯周病が悪化することも。ピルを服用している人もホルモンバランスが変化するので、同様です」(同)

また、妊娠初期はつわりによる嘔吐で胃液が逆流し、本来中性であるべき口の中が、酸性になって歯が溶けやすくなるとか。つわりで気持ち悪くなって歯磨きが十分できないこともあり、こうした要因が重なって口内環境が悪化しやすいそう。

さらに怖いのは、トラブルが口の中だけではなく、全身におよぶこと。歯周病菌は血流にのって全身に運ばれてしまうため、カラダにとっても大きなストレスに。そのため妊娠していると、低体重児や早産のリスクが高まるのだとか。

「将来、妊娠を希望する人はもちろん、将来の病気を予防するためにも、今から定期的に歯科医でメンテナンスを受け、口の中に炎症がない状態を保つことが大切です」(同)

そこで心がけたいのが、唾液の分泌量を増やす生活習慣。「普段から唾液をしっかり出すことで、口の中の自浄作用が高めることができます」(同)

■唾液量アップのポイント

◎食事は1口20回を目安に、しっかりかむ
かむ回数をかせぐために、ガムを活用するのも一手。ただし、糖分の入っていないものを選んで。

◎1日1リットル程度は水を飲む
唾液の材料となる水分が不足すると、唾液が十分作られにくくなることに。1日に必要な水分摂取量は、食事からの水分と合わせて2.5リットル。こまめな水分補給を心がけ、ダイエットや小食で食事量が少ない人は、多めに飲んで。

◎リラックスする時間を作る
リラックスすると自浄作用が高いサラサラした唾液が分泌される。逆に、ネバネバして流れにくい唾液が出ているときには、自浄作用はあまり期待できないとか。

歯周病だと妊娠しづらくもなることもあり、実は妊活に欠かせないオーラルケア。もし虫歯や歯周病があるなら早めに治療を。さらに、唾液アップも心がけて将来に備えよう。


高島美祐
歯科医師/神谷町デンタルクリニック院長。奥羽大学歯学部卒業。東京、神奈川、大阪の歯科医院で院長、副院長を歴任し、海外でのインプラントトレーニングにも多数参加。2014年開業。日本では珍しいマイクロスコープを使った精密歯科治療も行っている。


【関連記事】
あなたは大丈夫? 百年の恋も冷める口臭は、トラブルのサインかも
ハブラシ+○○○はマスト!女子がそろえるべき口腔ケアグッズ
口の中が酸性に傾く“だらだら飲食”をやめて、健康な歯をキープ

これ1本で、肌も、髪も、ボディも!アディクションからマルチな美容オイルが限定登場

$
0
0
海水浴にキャンプとイベント盛りだくさんの夏。カレや友達とのお泊まりプランも増えてくる。そんなとき、荷造りで迷うのがコスメ関係。一日中紫外線にさらされることを考えると、ボディや髪の毛のためのアイテムも持っていきたいけど荷物がかさばるし、かといって適当なトラベルセットを買って肌荒れしたら楽しい時間が台なし…。

そこでおすすめが、5月15日(金)にアディクションから限定発売されたビューティオイル(30ml 4860円)。これ1本あれば、髪も、顔も、ボディも、ふっくら、つややかに仕上がるというサマーホリデーのためにつくられた全身に使えるマルチ美容オイルとのこと。

「クリエイティブディレクターのAYAKOのこだわりのカメリアオイル、アルガンオイルなどのボタニカルオイルがたっぷり配合。肌をやわらかくほぐしながら心地よく浸透し、乾燥やくすみが気になる肌をふっくらつややかに整えます。洗顔後、スキンケアの前に使えば、乾燥などで硬くなった肌をやわらかく整え、その後のビューティ成分を浸透させやすくする効果が。化粧水の後に使えば、ふっくらつややかなハリのある肌に整えます。また、紫外線にさらされて乾燥が気になるボディや、パサツキが気になる髪にも使用できます。特に髪に使う場合は、少量を手に取って毛先に軽くなじませるのがポイント。髪の毛のダメージをカバーしながらツヤツヤに。リッチ感がありながら、軽くのびる心地よいテクスチャーは、重過ぎず、夏にぴったりです」と広報の田中さん。

キー成分となるカメリアオイルは、椿油のこと。日本では古くからヘアケアに使われてきたナチュラルな美容素材で、保湿力が高く、紫外線から肌や髪を守る効果も期待できることから、髪の毛だけじゃなく、乾燥肌や老化肌のケアに最適なのだとか。

「日本の伝統オイルだから日本人の肌や髪になじみやすいんです。とにかく紫外線による乾燥で、肌も髪も水分が奪われて乾燥してしまいがちな夏。この美容オイルを普段のスキンケアにプラスオンしていただけば、お肌も、髪も、ボディも、潤いをキープでき、トラブル知らずでの乗り切っていただけると思いますよ!」

香りは、心身ともに“浄化”の作用があるといわれている精油ジュニパーベリーの香り。森林のようなさわやかでリフレッシュ感のある香りが、心を静めて安定感をもたらしてくれるよう。乾く季節のお助けオイルとして、ぜひ取り入れてみてはいかが?


【関連記事】
植物の力で美しい肌に!「オラクル」からメイク落とし&デイクリームが新登場
W洗顔不要で楽チン!実力派コスメ「F organics」がクレンジングリキッドを新発売
サラツヤ髪に!ウエラから「オイルリフレクション スムーズニング オイル」が新登場
海やプールに入っても安心! 夏の旅行前には“まつげエクステ”がおすすめ
憧れホテルで非日常を味わう。一度は訪れたい、極上リゾートステイ
Viewing all 104060 articles
Browse latest View live